悲しいことが続きます

先日の震災に続き、悲しいことが続きます。

26日に大学時代の部活の2年後輩が、突然、この世を去りました。
前触れもなく、くも膜下出血で、その10日ぐらい前に倒れて、意識が戻らないまま亡くなってしまいました。亡くなった翌日に、彼と同じ学年の後輩から連絡を受けました。

そして本日、彼の通夜があり参列しました。

彼とは、(私が企画する)年に1度行う部活のお花見に何度か参加してくれていて、一昨年のお花見にも家族で来てくれていました。また、昨年の秋ごろには、仕事の帰りに、22時過ぎぐらいに、丸の内線の大手町駅で電車に乗ったところ、偶然同じ車両に乗っていて、私が降りる後楽園の駅まで10分ぐらいの間ですが、お互いの近況などの話をしていました。
「転職して、仕事、結構忙しいんですよ。大変なんですよね」
なんて、言っていた彼の顔が忘れられません。

お酒も結構好きで、また人懐っこい性格でもあり、大学卒業後もよく部活の集まりに参加してくれていて、しょっちゅうではないにせよ、要所、要所で会っていた後輩です。子煩悩で毎年送られてくる年賀状にはお子さんの写真が載せてありました。23区内に戸建の家も購入して、順風満帆に見えていたのですが、本当に人生わからないものです。

通夜には部活の同級生や後輩がたくさん参列しました。

私は彼の遺影を前にして、また彼の奥さんやお子さんが目に入り、なぜか涙が止まりませんでした。悲しかったですし、胸が締め付けられる思いがしました。

通夜のあとに池袋で部活の同級生と1年下の後輩と全員14名で、みんなで飲みました。しんみりするのもなんなんで、飲み会が好きだった彼のために、居酒屋でワイワイ大騒ぎしながら終電近くまでみんなで飲んでいました。

帰りの電車で一人になって、ふと思ったのは、「生きている人間は、その瞬間、瞬間を大事に一生懸命に生きる義務がある」と感じました。志半ばで亡くなった彼のためにも、私はもっと頑張らないといけないと強く思いました。

気持ちを新たに日々大事に過ごそうと思います。

 3歳になりました

本日、子供が3歳になりました。

子供が生まれて3年はあっというまでした。
夏以降、子供は身体がだいぶ強くなってきて、この秋から冬にかけて、風邪にかかることもなく、高熱が出ることもなく、またインフルエンザなどにかかることもありませんでした。
特別に食事を気をつけたわけでもなく、衛生面も特別に何かをしているというわけでもありません。

2歳の誕生日のあたりは、入院したり、熱を出したり、新型インフルエンザになって妻か私(ほんとど妻ですが・・・)が会社を休んだりと、そういうことも多かったですので、保育園にも慣れ、言葉も増え、友達もたくさんできているようです。

また、トイレのタイミングをだいぶ自分で調整することができ、昼間はパンツ、夜はオムツですが、あまり夜にオムツにおしっこをすることがなくなり、朝起きてトイレにいくことが多くなりました。なんとかなるものですね。トイレトレーニングは保育園任せですが・・・

しいてあげれば、誰に似たのか、ちょっと臆病で、かなりの慎重派で、あきらめが早いところがありますが、こればかり成長とともになんとかなるものだと思います。

そして、本日、近所に住む私の伯父・伯母夫妻に夕方にきてもらい、一緒に鍋をつつきながら誕生日のお祝いをしました。

伯母さんから子供は500系のぞみ新幹線のおもちゃを頂きました。
また福岡の祖母からのお祝いということで、妻が選びましたが、キックボードを頂きました。

[rakuten:voldy:10000719:detail]

どうもありがとうございました。

ケーキは、妻がネットで見つけた目白の「エーグル・トゥース」というケーキ屋さんで、私たちの結婚式披露宴を行った四谷のオテル・ドゥ・ミクニのパティシエをやっていた方のお店でした。値段はやや高めですが、やはり美味しかったです。


さてランチは、近所のイタリアンレストラン「ラ・フレスク」というお店に行きました。
政治家の田中真紀子がオーナーをつとめるレストランで、ネットでの評判も非常によいお店でした。実際に行ってみると、値段もそこそこで、美味しく、お店の方の対応も非常によかったです。田中真紀子の雰囲気が全く感じられないお店だったのですが、会計のときにふと国産の赤ワインが売って(置いて)おり、よく見ると新潟産で、しかもワインの名前に田中角栄という名前が書いてありました。なるほど、と納得してしまいました・・・

 続き・・・

本日、朝6時前に母親と電話で連絡がとれました。

妹たちも含めて全員無事でした。自宅もガラスが数枚割れただけで済んだとのことでした。避難所には行かず、自宅でなんとか過ごしているとのことでした。
家が少し高台にあるので、電気は最も早く復旧しました。ただし、水道とガスはまだ不通とのことです。家の近くの道路はひび割れを起こしているようです。

皆さまから、地震のあとも、さらに妻と私に対してメールや電話をたくさん頂いております。
ご心配をおかけしたみなさま、この場を借りて皆さまのお心遣いに心より感謝申し上げます。
母をはじめ家族の無事を確認することができ、身内として少しだけ落ち着くことができました。

しかし、テレビをごらんになっておわかりのとおり、宮城県では死者が万人単位にのぼるとの報道がなされております。予想以降に被害が大きいことが判明しており、本当に胸が痛みます。一人でも多くの方が助かることを祈るばかりです。お亡くなりなった方に対して心よりご冥福をお祈りします。


正直、生まれ育った宮城のこのような姿をみるのは本当にツラく、今の私には何も力になれることはできません。でも、それ以上に被災している方々にくられべれば、自分は大したことはないと思いました。

私もがんばります。


〜宮城のみんな〜

みんなが応援している。今はツライけど、時間がたてば、絶対よくなる。頑張っていこう!

管理人より

 胸が痛む・・・

昨日、東日本大震災が起きました。
いまさら説明するまでもなく、東京でも震度5を超えるもので関東にお住まいの方は大変な思いをされたことと思います。。

そして私の生まれ育った宮城県でも想像を絶する大きな被害がありました。たくさんの方が犠牲になり、また行方不明の方も多く、さらに命が助かっても、けがをされたり、自分の家がなくなったり、あるいは避難を余儀なくされている方も多く、心から哀悼の意を表すとともに、1日も早い復旧・復興の祈るばかりです。

宮城県庁に勤務する友人ITくんと連絡がとれましたが、東京事務所で張りついているようで、彼からの話では宮城県の内陸部はまだよいが、海岸部は壊滅状態とのメールをもらいました。

                          • -

私の家族の状況ですが、昨日の夜に仙台の実家の母からメールがあり、家族全員無事とのことでした。ただし、今、どのような状況なのか、など電話が通じず詳しいことはわからない状況です。

私や妻に対して、お電話やメールで多くの方からご心配のご連絡を頂きました。皆さまのお心遣いに心より感謝申し上げます。

ご心配をおかけいていますが、今のところ私の親も含めた家族ともども全員無事でございます。

                            • -

最後になりますが、、、
私の生まれ育った街がこのような大惨事になり、本当に心が痛みます。

宮城県は緑が多く、仙台は「杜の都」と呼ばれるぐらい素敵な街です。高校時代に仙台市若林区に住んでいて、高校も若林区にあり、荒浜の海にも自転車で何度も海水浴に遊びにいきました。
津波に襲われた石巻にはご先祖様のお墓もあり、小さい頃には毎年お盆の時期にお参りに行っていました。市街地は津波に飲まれてしまいました。親戚が住んでいますが心配です。
松島湾のあたりも、しょっちゅう行っていました。とてもきれいな海岸線があり、いつも東京からの友人を案内したりもしていたところが、見るも無残な姿になっています。
そして私が生まれ中学まで住んでいた登米市宮城県北部で最も揺れが大きかったところです。友人の一人と連絡が取れましたが、避難所にいるとのことでした。

テレビやインターネットなどからもたらされる映像は、本当に悲惨なもので、すぐにでも駆けつけたいのですが、こちらからは何もすることができず、忸怩たる思いがあります。
状況をみて、早い時期に仙台に行き、少しでも力になりたいと思います。


〜宮城のみんなへ〜

このブログをみている余裕はないと思うけど、もしみていたら、、、

被災して本当に大変だと思う。私の想像を絶するものだと思います。
でも先が見えなくて不安かもしれないけど、復興を信じて今は強い気持ちをもって頑張って下さい。

管理人より

以上です。

 友人宅のIKEAづくり

uzzuman2011-02-06


会社の同期Kくんのリフォーム物件でIKEAづくりがありましたので、その手伝いに横浜に行ってきました。

実はKくんは、中古物件を購入したのですが、私から建築士Tさんをご紹介して、そのリフォームを行うことになりました。また工務店もこれまた我が家と同じ工務店となりました。

Kくんの購入した物件は、東急沿線の高級な物件が多い地域で、さらに敷地面積、建築面積ともに我が家の倍ぐらいの広さで、庭も広く、リフォーム後はバーベキュができるようなテラスもできるみたいでカッコイイなあと感心しました。当然のことながら、そこに投入するIKEAの数もさらに我が家の4倍ぐらいの量でした。

Kくんは我が家のIKEAの組立ての際に手伝いをしてくれて、今回は私が手伝いに行ったという感じです(前回の組立てはこちら)。ちなみに我が家以外では、Kくんの奥様Aさんのご家族、親戚、そして高校時代の友人など総勢で10名強がお手伝いに来ていたので、かなりスピーディに組立が進んだように思います。奥様Aさんのご友人たちは本当に仲がよいですね。

それにしても、今回は我が家で使った本棚や収納だけでなく、洗面台など、結構、難易度の高いものが多く、かなり苦戦しました。おかげで、私のスキルもちょっとだけ上がったような気がします。

お昼に豚汁やおにぎりを奥様AさんとAさんのお母様が中心に用意してくださいました。さらに、組立て終了後も今度はおでんなどご用意頂きました。15時過ぎからずっとお酒を楽しく頂きました。お世辞抜きに食事は美味しかったです。どうもありがとうございました。帰りに自家製の白菜の漬物も頂きましたが、これまた美味しかったです。

子供も皆さんに遊んでもらって楽しかったようです。

Kくんの自宅は3月末までには完成し、またAさんも同じ時期にご出産とのことで、これから楽しみが増えそうです。とてもよい光景を見せて頂きました。

楽しい1日でした。Kくんどうもありがとうございます。

当日の様子を写真で。。。

 

左の写真は、当日つくったIKEAのほんの一部です。

 うれしいことをいくつか・・・

uzzuman2011-02-05


今日はうれしいことをいくつかかきます。

1.家の写真集を頂きました。

先日、小島さんに撮影して頂いた家の写真を写真集にして頂き、建築士Tさんから送って頂きました。(右の写真です)
あらためてみて、とてもカッコよく嬉しいですね。
すでにやっていますが、これからさらに皆さんに自慢しようと思います。

どうもありがとうございました。


2.OZONに模型展示

まず、先日、建築士Tさんからご連絡を頂き、新宿のリビングデザインセンターOZONで「建築家100の模型展」という展示会が行われているのですが、そこに建築士Tさんの作品ということで我が家の模型を展示することになったというご連絡を頂きました。3月下旬まで展示しているとのことです。(リビングデザインセンターOZONはこちらです)

私はまだ見に行っていないのですが、その模様を本日付の建築士Tさんのブログ奥様AKさんのブログでご紹介頂きました。ありがたい限りです。

会場の一番前に展示してあるようですので、これから見に行くの楽しみにしています。早く行きますね。


3.皆さんのHPに掲載して頂きました

建築士Tさんの事務所のHPの作品集に掲載して頂きました。先日、小島さんに撮影して頂いた写真をもとに、建築のプロセスなどカッコよく掲載して頂きました。
自分の家ではない感じがしました。ぜひこれから家を建てる方に建築士Tさんをご紹介したいと思います。

ちなみにTさんにご紹介頂いた我が家は八溝杉の家として掲載して頂きました。しかも4ページにわたってご紹介頂いています。TさんのHPは画面をクリックして頂くと次のページに進むようです。(TさんのHPはこちら。我が家は作品集に掲載して頂きました。こちらの一番上の段の左から2番目の格子の画像のものです)

(Tさんは覚えていないかもしれませんが)Tさんに初めてお会いして、設計を依頼するときに、
「ぜひTさんの建築事例のなかで、Tさんの歴史に残るような代表作品にしてください」
とお願いしました。

今から思うとずいぶん偉そうなことを言ったと思います。Tさんの代表作になったかどうかは別にして、こんなにカッコよく、また私たち家族の満足のいく家を作って頂き本当に感謝です。また設計だけなく、Tさんのご家族と家族ぐるみでお付き合いさせて頂きこちらもありがたい限りです。

また建築の施工をお願いした工務店さんのHPにも建築事例の紹介として「中庭(ライトコート)のある家」として掲載して頂きました。こちらです。こちらもどうもありがとうございます。


4.我が家に妻の友人家族がきました

いつも軽井沢の別荘にご招待頂いている、妻の友人Nさん(奥様)のご家族が遊びに来て下さいました。
昼過ぎから夕食までご一緒しました。ひさしぶりに私も料理をしました。オニオンスープとミートソースライスです。まずまずの出来でした。

ちなみに仕事の関係で、奥様Nさんとお子さんはまもなく上海の方にいくことになったようです。いつも楽しく接して頂きありがたい限りです。こういうご縁を大事にしています。


5.記念日が2つ

最後になりますが、本日は私の37歳の誕生日でした。それと「誕生日なら忘れないでしょう」ということでこの日に入籍をしてまして、ちょうど入籍して7年目を迎えました。
これという感慨があるわけではないですが、30代もあとわずかです。何も成し遂げていないので、頑張らないといけないと思っています。これから気を引き締めていきたいです。

Nさんご家族にちょこっと祝って頂きました。誕生日って、歳とともにちょっと恥ずかしくなってきますね。


ということで。

祝☆30,000アクセス!!

2007年6月にブログをはじめて、3万アクセスに到達しました。
あまりほかには公開していないブログですので、他の方に比べるとずいぶんゆっくりなペースです。


ちなみに、これまでの出来事を振り返ってみると、、、


○2007年6月23日にブログを初めてから

  • 大学院受験を決意し、本格的に受験勉強を開始
  • 2007年10月に国立の大学院2校に願書を提出し、11月に受験し2校とも無事合格
  • 2007年10月に会社で異動があって、毎日苦戦。。。


○1万アスセスは2008年2月18日(こちら
 ブログを初めて約8か月かかりました。

  • 2008年3月に子供が誕生
  • 2008年4月に大学院に入学し二足のわらじ生活開始。想像以上に大変でした。
  • 2008年9月にはリーマンショックがおきました
  • 2009年3月に子供が1歳になる直前に気管支肺炎で1週間入院
  • 2009年4月に大学院2年目を迎えました。
  • 2009年8月に文京区に土地購入を決定し、建築士Tさんに設計を依頼


○2万アクセスは2009年10月2日(こちら
 1万アクセスから約1年8カ月かかりました。

  • 2009年12月〜2010年1月に修士論文が切羽詰まって追い込み
  • 2010年3月に無事大学院を卒業
  • 2010年4月に子供が区立保育園に入園。
  • 2010年5月に子供が2回目の入院。今度も肺炎でした。
  • 2010年5月末にいろいろな問題がおきながらもやっと自宅の着工。
  • 2010年11月に無事、自宅が竣工。そして引越し


○3万アクセスを2011年2月1日に迎えました。
 2万アクセスから約1年4カ月かかりました。初めてのブログから約3年7か月あまりたちました。

  • 今日が454日目のブログです

 
こうやって振り返ってみるといろいろなことがありました。
ネタは飲み会の話、大学院の話、家づくりの話、読書の話などたわいもないことが多いです。
しかしこのブログが始まってからも様々な出会いがあり、思いもしない出来事がありました。またつらいこと、大変なことや苦しいこともありました。一方で嬉しいことや楽しいこともありました。

このブログのタイトルではありませんが、これからも日々、一期一会の気持ちを忘れず、30代後半を大事に過ごしていきたいと思います。

なかなか更新が遅くまとめて書くことが多いブログですが、ゆっくりじっくりマイペースに書いていきます。