ラグビー三昧

明治のスローイン


本日は朝からラグビー漬けです。
朝5時30分ぐらいに起きて(これは平日とあまり変わらないのですが・・・)、まず朝に終わったばかりのワールドカップ開幕戦のダイジェストを見ました。開幕戦は北半球最強の呼び声高く、開催ホスト国で優勝候補の一角フランスと、最近成長著しいアルゼンチンの試合です。

結果から言うと、大方の予想を覆して、なんとアルゼンチンの勝利でした。粘り強いディフェンス、低くてしつこいタックルと徹底した相手分析により、ハイパントと効果的なキックで勝利を呼び込んだ感じです。フランスの気負いもあったのでしょうが、アルゼンチンの勝利には拍手です。ダイジェストですが、しびれました・・・
柔よく剛を制すとでも言いましょうか。アルゼンチンのハートの強さは、学ぶべきものがあります。


そして、すぐに新宿に向かって、発売予定時刻7時30分に、昨日並んだ整理券で、まずは早慶戦と慶明戦をチケットをゲットしました。いつもお世話になっている上司のMさんやMKさんの分もとれてホッとしています。

その後、うちに帰って、ちょっと昼寝したのですが、昼過ぎにはひとつ用事を片づけて、その後カフェで勉強して16時30分ぐらいに外苑前に向かいました。


もちろん場所は日本ラグビーの聖地:秩父宮ラグビー場です。本日から大学ラグビー開幕です!とうとうラグビーシーズンの幕開けです。私の中では9月に入り、秩父宮でのラグビー観戦が始まるといよいよ秋になったと実感します。

ところで秩父宮では、会社の偉大なる先輩:MKさんとMKさんのお父様が既に到着して、500MLのビールを一缶ずつ空けてました。本日は暑かったのですが、秩父宮はナイター設備ができたので、この時期のラグビー観戦がよくなったというのが実感です。ナイターは涼しかったです。
試合は、明治大学×青山学院大学早稲田大学×成蹊大学です。


試合の感想ですが、今年は明治大学の前評判が高かったので期待していたのですが、力強いものの、ハンドリングエラーが多く、ちょっと大学トップの関東学院大学早稲田大学にはちょっと及ばないかな、という印象を受けました。


そして第2試合の早稲田大学成蹊大学ですが・・・
成蹊大学は今年一部昇格したチームです。付属高は確か一昨年に花園に出場するなのど、成長著しいチームです。成蹊は非常によかったと思います。王者早稲田を相手に正面からぶつかって堂々と戦ったと思います。
ですが・・

昨年大学2位の雪辱に燃える早稲田大学は強かったです。成蹊大学相手に手加減なしでした。特にバックスの1・2年生はレギュラー争いが激しく、本日出ていた選手は普段なら控えの選手です。なので、かなり激しく、オフェンスもディフェンスもすごかったです。
点差は開きましたが、お互いモチベーションの高い状態での試合だったので、2試合目は見ていて気持ちよかったです。


第一試合は17時試合開始です。

   ↓↓↓

明治大学の重戦車フォワード

   ↓↓↓

第一試合の結果です

   ↓↓↓

第二試合の結果です。(試合の写真がぶれてしまって、載せられませんでした)

   ↓↓↓

おまけ・・・
ハーフタイムに成蹊大学のチアリ−ダーの演技がありました

   ↓↓↓


深夜に行われたワールドカップの日本×オーストラリアの感想は明日アップします。